04. その他の活動
「社会に学び仲間に学ぶ」を実践する各種イベント
デザイン工学科では芝浦工業大学・建学の精神にある「社会に学び、社会に貢献する技術者の育成」を目指し、授業以外にも様々なイベントを実施しています。
Shibaura Design Show Case(演習成果発表会)
各学年の演習科目などの内容や成果を展示し、発表するイベントです。それぞれでの授業等での成果を展示し、お互いに質疑応答します。このイベントは「自身の制作物を説明する能力の向上」と「学年を超えた学生同士の交流」を目的に実施しています。







卒業・修了研究展
卒業研究や修了研究の成果を発表する展示会です。デザイン工学科の卒業・修了研究展では製品のデザインだけではなく、人間科学や金属材料、システム設計やロボティクスに関する研究など、多岐にわたる分野の研究成果が見られます。








里帰りゼミ
デザイン工学部の卒業生、OB教職員、関係企業等の皆様を大学にご招待し、実施する特別講義です。毎年3月頃に実施しています。里帰りゼミではデザイン工学科にゆかりの深い方々にご講義いただくとともに、懇親会を実施してさあざまな交流を行うことで、幅広い視野や知見の獲得を目指しています。

