02. 科目一覧
科目名称をクリックするとシラバスに飛びます。
ただし、一部開講前の科目にリンクないものもあります。
1年次
共通教養科目
選択
[哲学(存在と心)][工学倫理][民俗学][環境学][科学技術論][近現代史][体育講義][体育実技][比較文化論][エコロジー][哲学(知識と言語)][美学・美術史][現代文芸論][経済学][社会学/社会情報学][行動科学][法学][日本国憲法][産学・地域連携プロジェクト][教育原論][教育心理学][教育の近現代史][人間関係論][教職論][総合英語][英語表現][基礎中国語][中国語表現]
データ・サイエンス科目
必修
[線形代数][微積分学1][統計学基礎][データ・サイエンス入門]
選択
[基礎力学][集合と論理][線形代数2][微積分学2][物理学(電磁気)][工業力学・静力学][データサイエンスリテラシー]
デザイン科目
エンジニアリング科目
2年次
共通教養科目
選択科目
[キャリアプラン][特別活動の指導法][道徳の理論及び指導法][総合的な学習の時間の指導法][工業科指導法1][工業科指導法2][教育課程論][教育の方法及び技術][教育における ICT 活用][英語講読1][英語講読2][ライティング][テクニカルイングリッシュ]
データサイエンス科目
選択
[数理計画法][数理モデリング][数値解析][工業力学・動力学][データ・サイエンス演習]
デザイン科目
エンジニアリング科目
選択科目
[プロダクトデザイン演習 1][プロダクトデザイン演習 2][機構設計学][有限要素法][材料力学][材料工学][ものづくり実習][機械力学][金型工学][UX デザイン][UX デザイン演習][色彩論][コンテンツデザイン][コンテンツデザイン演習][プログラミング1][プログラミング2][コンピュータアーキテクチャ][データ構造とアルゴリズム][オブジェクト指向プログラミング][オブジェクト指向プログラミング演習][基礎エレクトロニクス][ディジタル回路][ロボット製作演習][計測工学][制御工学]
3年次
共通教養科目
選択
[Engineering Ethics][政治と国際関係][キャリア・デザイン][教育社会学][生徒・進路指導論][教育相談論][工学基礎概論][特別支援教育論][英語プレゼンテーション][ビジネス英語]
データサイエンス科目
選択
[計量経済学][シミュレーション工学][マーケティング・リサーチ][データマイニング][ベクトル解析][フーリエ変換][ゲーム理論]
デザイン科目
選択
エンジニアリング科目
選択
[エモーショナルデザイン][基礎熱力学][基礎流体力学][熱流体シミュレーション][機械要素設計][生産加工学][エコマテリアル][情報デザイン論][ソフトウェア設計論][ソフトウェア設計論演習][要求工学][信号処理][モーションコントロール][人工知能][ロボティクス]
プロジェクト科目
必修
[プロジェクト研究]
選択科目
[プロジェクト演習1][プロジェクト演習2][プロジェクト演習3][プロジェクト演習4][プロジェクト演習5][プロジェクト演習6][プロジェクト演習7][プロジェクト演習8][プロジェクト演習9][プロジェクト演習10][プロジェクト演習11][プロジェクト演習12][プロジェクト演習13][プロジェクト演習14][プロジェクト演習15][プロジェクト演習16]
4年次
プロジェクト科目
必修
[総合プロジェクト 1][総合プロジェクト 2]