ヘルスケアデザイン研究室
生活の安全と快適のために
担当教員:山本 創太
人の生活に安心と快適を提供するものや仕組みを考えます.転倒・転落事故や交通事故など,私たちの生活で遭遇する事故による怪我を防止・軽減することは,生活の質を損なわないためには重要です.また健康寿命を延ばすためには循環器疾患の予防,診断,治療の発達が必要です.怪我や循環器疾患の対策には工学が大きな寄与を果たすことができます.工学によって安全・安心を提供するとともに,それを広く使っていただくための仕組みやサービスを考えていきます.
社会のために
「みんなが自分の寿命を元気に全うすること」をサポートすることが目標です.
近年の卒業研究テーマ
- (2023年4月設置のため、まだ未定です)
学べる分野
[医用生体工学] [健康科学] [機械工学]
キーワード
[安心] [安全] [医用工学] [シミュレーション] [医療] [血管] [交通安全] [高齢社会] [高齢者・障害者] [自動車]
所属学会
[日本機械学会]