3年次「プロジェクト演習01」
プロジェクト演習1
3年次/プロジェクト科目/選択
シラバス:プロジェクト演習1
プロジェクト演習1では、製品やサービスなどを「ビジネスモデルを踏まえた上で統合的に勘案し、提案する能力」の習得を目的に、企業や自治体などと一緒に「具体的なプロジェクト」として取り組みます。
この授業でやること
1週目:イントロダクションレクチャー、リサーチワーク
2週目:リサーチ分析、課題発見
3週目:デザインワーク、フィジビリティスタディ
4週目:中間発表
5週目:プロトタイプ試験、ビジネス検討
6週目:最終プレゼンテーションへの仕上げ作業
7週目:最終プレゼンテーション
これまでのテーマ
2022年度
株式会社BUZZGRAPHの次なる新規事業創出
with 一般社団法人AI-Lab、株式会社BUZZGRAPH、合同会社UNITEDベンチャーキャピタル 他
Shall we make “IoT Package” for the next society?
with 大日本印刷株式会社
2021年度
株式会社グリーンカードの次なる新規事業創出
with 一般社団法人AI-Lab、株式会社グリーンカード、合同会社UNITEDベンチャーキャピタル 他
港区港南地区の地価を高めよ
with 港区
ダイエットサプリメントを継続利用するためのUXデザイン
with 富士フイルム株式会社
2020年度
認証で考える未来のデザイン
with 日本電気株式会社(NEC)
ITOYA ブランディング開発
with 株式会社伊東屋
腕時計のデザイン
with セイコーウォッチ株式会社
授業の様子








プレゼンテーションのサンプル











